- 入試案内
-
2024 年度入学管理栄養士科 学外編入学募集要項
管理栄養士科学外編入学募集要項
1. 募集学科および募集人数
・募集学科 管理栄養士科
・募集人数 若干名
2.出願資格
・栄養士養成課程卒業者もしくは同課程 2024年3月卒業予定者
3. 出身校での取得単位について
・既取得単位については個別に審査後、 本校管理栄養士養成課程にて認定可能なものは認定する。
4.願書配布、 提出先及び日程
・願書配布 2023年9月1日より (直接本校もしくは下記ボタンからのダウンロード)
・出願締切 2023年9月25日 (月) 16:30まで
(郵送可、 必着。 郵送時は書留にて、表に「編入試験願書在中」と朱書きにて記入後、発送願います)
※願書配布、提出にて直接来校される場合、願書を郵送する場合も、学校法人二葉総合学園本部事務局までお願いします
(〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-3-2 ℡0422-44-3161)。
5.選考方法
1次選考... 書類審査
2次選考(1次選考合格者)・・・小論文、 筆記試験、面接試験
※筆記試験内容... 専門教科:公衆衛生学・社会福祉論、解剖生理学、生化学、食品学総論、食品学各論(食品加工学を含む)、食品衛生学、栄養学総論、栄養学各論、臨床栄養学、栄養指導論、公衆栄養学、調理学、給食管理論より100問出題、試験時間90分、マークシート方式にて実施。
6. 試験日及び結果発表
・1次選考(書類審査) 9月26日~10月初旬 結果発表:願書到着後10日以内(郵送にて)
・2次選考(筆記・面接試験) 10月21日 (土) 結果発表: 試験実施後10日以内(郵送にて)
7. 提出書類、選考料等
1) 出願時 (直接来校持参、 もしくは郵送による出願も可)
①願書
②選考料... 10,000円 ※郵送による出願の場合は、 郵便局窓口で選考料を為替にして、 入学願書等と同封の上、「書留」 にて送付してください (為替の表面は何も記載しないで下さい)。
※送付先は上記「4.願書配布、提出先及び日程参照、学園本部事務局まで」お願いします。
③卒業もしくは卒業見込み証明書
④成績証明書・・・ 取得科目全ての成績及び単位が分かるもの
⑤返信用封筒(長型3号) 1枚・・・出願者の郵便番号、住所、氏名が記載され、 切手 372円分が貼付されているもの (1次選考合格者は2次選考時にもう1枚別途提出)
2) 合格決定後
①既取得単位の内容が分かるもの (受講したシラバス等) ※既取得単位の単位互換検討に必要なため
8. 編入年次 (修業年限)
管理栄養士科3年(2年間)
※編入学以前に修得した単位の内容によっては、 修業年限の2年では卒業が不可能なため、3年以上の在籍を要する場合があります。
9. 単位認定について
既取得単位の内、 学校にて単位互換を検討し、校長了承の上確定します。
(管理栄養士科卒業に必要な単位数の 1/2 を超えない範囲とし、授業内容によっては認定されないため必ずしも既取得単位全てが認定されるとは限りません)
10. 学費
入学時及び入学後の学費は、以下の様になります。 納入期限には別途ご案内させて頂きます。
(通常の納入期限は、 前期分3月中旬まで、 後期分6月末まで)
入学金 | 施設費 | 授業料 | 実験実習費 | 合計 | |
3年編入時 | 170,000 | 150.000 | 720,000 | 330,000 | 1.370,000 |
4年次 | 150.000 | 720,000 | 330,000 | 1,200,000 | |
合計 | 170,000 | 300,000 | 1,440,000 | 660,000 | 2,570,000 |
※授業料・実験実習費に関しては、既取得単位の状況により変更 (追加等) が生じます。 よって、 詳細は単位互換検討後に別途お知らせいたします。
※上記費用以外に教育拡充費(教材費、行事費、管理費)が別途必要となります (金額は年度ごとに 変動あるため、 決定後お知らせします。 3年次 140,000円、 4年次 165,000円程度の予定)。 ※教科書については、 書店より直接購入いただきます (一部非売品を除く)。
11. その他(注意事項)
①卒業見込みにて受験し、 2024年3月卒業が不可能な場合は、 入学許可が取り消されます。
②提出された書類、 受験料等は理由の如何にかかわらず返却いたしませんので、ご了承願います。
③入学手続き(学費等の納入)は、必ず期限までに済ませ、 必要書類も提出してください。
12. 問合せ先
〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町2-11-2 TEL 0422-21-1367
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 教務課(遠藤・石原)まで