「男の!!!料理教室」

冬の陽だまりがことのほか暖かく感じられるこの頃
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日、本校にて地域貢献を兼ねた「男性のみ」で行われる男の料理教室が開催されました。
今回のメニューは・・・
【鯵の南蛮漬け】
【鯵のアラと大根のお味噌汁】
始めて包丁を握る方も多く苦戦していましたがプロから教わることで
勉強になることも多く大変満足されていました❕❕❕
本学園ではSDGsを意識し、フードロス等を考え日頃の実習で出た食材の切りくず、残食など
廃棄してしまう物をバイオプロセッサー「二葉くん」という機械を使い
畑で使える肥料に変える試みをしております。
今回はFUTABAでプランター栽培した大根を収穫し、お味噌汁にしました。料理後の皮等は無駄にすることなくバイオプロセッサー「二葉くん」に戻し肥料となります。将来的には「二葉くん」で出来た肥料を使用して作物を育て、循環型の社会の実現を目指します。
ぜひ、皆様もご興味がありましたらお越し下さい。
お待ちしております!